週刊少年ジャンプで連載中のアクタージュは今最も注目を浴びている作品だと言っても過言ではありません。
巷ではアニメ化もささやかれ始めました。期待がどんどん高まっていきます。
今回はアクタージュがなぜアニメ化秒読みなのか、その理由に迫っていきますね。
アクタージュがアニメ化目前である理由
アクタージュは週刊少年ジャンプで連載開始されて以来、着々とファンを付け始めています。
なぜアニメ化されるのか。それは執筆者である私の心からの願いだということをまず第一に挙げておきます。
異常なほど注目を集めている作品である
週刊少年ジャンプでは3週連続巻頭カラーを獲得し、特性ポスターまで配布されました。
そんな流れもあり、ツイッターではジャンプの発売日毎にアクタージュがトレンド入りしています。
(殆どが最新話の展開に発狂したファンが阿鼻叫喚しています。ヤバすぎる。)
ちなみに、漫画が原作の作品がアニメ化する現象には、かならずそのタイトルが注目を浴びているという共通点があるのです。
鬼滅の刃とか、炎々ノ消防隊などはゴツ太いファンたちが作品を支えていますよね。
ファンの力はすごいです。 #円盤出せ
以上の理由で、アクタージュはアニメ化するのではないかと考察しています。
- 『次にくるマンガ大賞2018』コミックス部門5位
- 『全国書店員が選んだおすすめコミック2019』3位
- 『第43回講談社漫画賞少年部門』ノミネート
- 『集英社PUSH3作品に選出』
今のうちから原作を追っておこう!と考えている方は、電子書籍サイトから先取りしてみてくださいね。
原作とのギャップをアニメで確かめてみる作業も楽しいですよ。
\新規購入で50%オフ!/
有名作品のアニメ化情報から考察
過去にアニメ化された作品の連載開始日と放送時期から、アクタージュがアニメ化開始するだろう時期を考察してみます。
通常、アニメ化には発表されてから放送されるまでのクールタイムが存在します。
放送決定の告知が出たとしても、実際に制作されるまではある程度の期間を必要とするでしょう。
作品タイトル | 連載開始日 | アニメ化発表 | アニメ放送 |
約束のネバーランド | 2016年8月1日 | 2018年5月28日 | 2019年1月 |
ぼくたちは勉強ができない | 2017年2月6日 | 2018年8月27日 | 2019年4月 |
Dr.STONE | 2017年3月6日 | 2018年11月19日 | 2019年7月 |
呪術廻戦 | 2018年3月5日 | 2019年11月25日 | 不明 |

おおよそ半年ほどの期間を要していますね。
呪術廻戦は2020年の夏アニメで放送されると思います。
アクタージュのアニメ化情報は?
2020年2月4日現在、アクタージュのアニメ化情報は出ていません。
ジャンプフェスタ2020でアニメ化情報の告知が出るとの予想もありましたが、残念ながら予定はなく・・・。
ファンが待ち望んでいる作品である以上、これからどんどん期待が膨らみますね。
恐ろしい作品です。(おもしろさが故だと思います。)
そして、昨日また既刊全巻重版決まりまして、本誌の内容も絶好調!2019年もご愛読、応援、誠にありがとうございました!
— アクタージュ act-age公式【スタジオ大黒天】 (@ST_daikokuten) December 26, 2019
2:少年ジャンプ49号(2019年11月2日発売)では表紙を飾る(夜凪かわいい)
3:舞台「羅刹女」公式ポスターが付録で梱包
4:ツイッターでは2分に1回アクタージュに関するツイートが呟かれている
アクタージュの魅力とは?
そんなアクタージュ(というか主人公の夜凪)に魅入られてしまった、執筆者の僕がアクタージュの魅力を語ります。語らせてください。
週刊少年ジャンプでは異例の「役者」を題材にした漫画
少年系漫画がてんこ盛りの週刊少年ジャンプですが、アクタージュはジャンプの歴史を振り返っても異例だと言わざるを得ない、「役者」を題材にした漫画です。
主人公である夜凪景(かわいい)は、その身一つで兄妹を育てるタフな女子高校生。あることがキッカケで役者のオーディションを受けることになります。
そのオーディションで、誰もが天才だと認める才能を発揮した夜凪。
役を”憑依させる”唯一無二の才能は、一人の映画監督を虜にしてしまうのです。
天才映画監督、黒山と出会ってからのサクセスストーリー
そんな夜凪はオーディション後、国内では無名の監督である黒山と出会います。出会うというか、捕まります。
黒山に振り回されつつも「役者」としての世界に飲まれていく夜凪の成長する姿を描いている、主人公超つええ系の作品だと言えます。
銀河鉄道の夜を題材にしたコミックス第3巻が滅茶苦茶おもしろい
コミックス第3巻から始まる「舞台俳優編」では、映画の世界に身を投じた夜凪が演劇の世界を知ります。
物語の題材は銀河鉄道の夜。めちゃくちゃ渋いチョイスですが、カムパネルラ役の夜凪とジョバンニ役の明神(みょうじん)の絡みがたまらない。
作中では「演劇の世界」を事細かに描かれています。作者の方はそちらの業界にいた人なのでしょうか?詳しすぎる。
もしアクタージュがアニメ化されるのであれば、銀河鉄道の舞台までは放送して欲しいです。

作品の展開は良くも悪くも「王道」
役者と言った題材を扱った「異例」なアクタージュですが、物語の展開の側面からいえば「王道」を歩んだ作品です。
目標でありライバルでもある存在や、仲間との友情・・・そんな環境に左右される主人公が、どんどん成長していく様が描かれている作品なのです。
同じ週刊少年ジャンプでしたら、ワンピースなどのバトル漫画と共通している作品展開が伺えます。僕好み。
王道系の漫画は嫌厭されがちな側面もありますが、やっぱり面白いですよ。
アクタージュが注目を集めている理由として上げることが出来ると思います。あと主人公がかわいい。
\新規購入で50%オフ!/
アクタージュが注目を浴びすぎてて凄い件:Twitter
論より証拠。
まずはこちらの公式ツイッターの告知をみて下さい。
ジャンプ49号本日発売!
表紙&ポスター&巻頭の最高カラー3連発で、まさに「アクタージュ祭り号」!舞台「羅刹女」開演から本編も大大大反響、舞台観る気持ちで盛り上がっていただければ幸いです!
よろしくどうぞ!! pic.twitter.com/z1NFkvCPy0
— アクタージュ act-age公式【スタジオ大黒天】 (@ST_daikokuten) November 2, 2019
人気作品が多く連載されている週刊少年ジャンプで表紙を飾りました。
]3部目である「羅刹女」編を描いた公式ポスターまで付録で付いてくる始末。即買い。
また、単行本は190万部を突破し、順調に200万部の壁を超えつつあるそうです。
この作品をアニメにせず、何がアニメ化されるのだろうか・・・

2分に1ツイートの速度で「アクタージュ」が呟かれている。
楽○カードマンじゃないですけど、ツイッターでは多くのファンがアクタージュに関する感想を呟きまくってます。
少年ジャンプの発売日にはトレンドになる始末。
アクタージュトレンド入りしてる!個人的に今のジャンプで1番好きな作品だから嬉しいな(*´꒳`*)
— Orca@HLSY!! (@Orca87589475) November 1, 2019
末恐ろしい作品ですね。アクタージュの爆進はまだまだ続きます。
アクタージュのアニメ化まとめ
以上の理由で、アクタージュはアニメ化されると思います。
というかアニメ化してください。
声優ガチャとか気にしないです。僕は銀河鉄道の舞台が見れればそれでいいんです、お願いします。
かなり話題になっている作品なので、まだ読んだことがない方はこの機会に試し読みしてみてくださいね。
\新規購入で50%オフ!/
というか、コスト面でも手軽さでも、電子書籍にまさるものは無いなぁなんて感じている今日この頃です。
ポチってボタン一つ押したら漫画読めちゃうんですもん。
時代は変わっていくのだなぁなんて思ったりもしてます。
