スキップ・ビート!の主人公「最上キョーコ」は、幼馴染で人気急上昇中ミュージシャンの「不破尚」を支えるため田舎から追っかけてきたアツい女の子。
そんな二人のサクセスストーリーが始まる…と思いきや、1巻冒頭でアッサリと”尚ちゃん”に裏切られるキョーコ。
そして早々に現れる第二の刺客?ヒーロー?「敦賀蓮」との展開もめちゃくちゃ気になる作品です。
少しずつ成長していく主人公・最上キョーコ
平凡な女の子が化粧するとめちゃくちゃ可愛くなって、カメラが回ると役が乗り移ったように抜群の演技をする…というシンデレラストーリーは、読み手をとてもワクワクさせてくれるものがあります。
美内すずえ先生の「ガラスの仮面」がその筆頭でしょう。
しかし、スキップ・ビート!の場合はキョーコの才覚は存分に引き出しつつも、なかなかサクセスにはつながらないのです…。
そのもどかしさとリアリティが、この漫画が長く多くの人に読まれている理由となっていると思います。
「スキップ・ビート!」の見どころは?
復讐心に囚われて愛を忘れてしまっているキョーコの成長が、まずは第一の見どころでしょう。
そして、成長するにつれて芽生えてくる向上心が次の楽しみ。
序盤から良きライバルとして切磋琢磨するラブミー部メンバー奏江との友情は、ホッコリする展開が多めです。
大好きな人には盲目的なまでにベッタリしたくなる傾向の強いキョーコと、割とサバサバした付き合いが好きそうな奏江の掛け合いが面白い。
実際自分の周りにこんな友達がいたら、面倒くさそうですけど(笑)
そして肝心の(?)恋愛模様は、お約束のデコボコじれったい系です。
不器用&素直になれないためにすれ違う気持ちが、読者をムズムズさせてくれます。
個人的には落ち着いた雰囲気で面倒見のいい、蓮マネージャーの社さんがアツいですね。
白髪メガネもポイント高し。
「スキップ・ビート!」の口コミ
長男を産んで間もなく夜な夜な読み始めたのですが、未完シリーズでは間違えなく毎年トップ3入る少女漫画です!もともと「演技もの」は好きなので特に。主人公がマナー良し、性格良し、一生懸命で素直でひた向きでメルヘン思考持ち主で、度がすぎるほど感情豊かな少女なのに、復讐を誓ってからは生き霊、怨霊を駆使してダークな面を面白おかしく披露するのがポイント。
引用:ebook japanユーザーレビューより
スキップビート大好きなんだよ・・・まじで良作だから見て欲しい・・・ほんとキョーコちゃん好きすぎる・・・・・・
— 小鳥怯女々🙈🙉🙊 (@meme_yurikago) November 15, 2019
そうなんですよ、主人公キョーコがとてもいい子で、でも嫌味もない愛されキャラなのが、スキップ・ビート!一番の魅力なんです。
疲れた一日の最後に、スマホでポチポチ読むのに、本当にちょうどいい。
ハラハラ・ドキドキ・モヤモヤ、みたいな感情の後腐れなく話ごとに読み進められる作品となっています!
スキップビート
やっぱおもろい不破肖の
悪魔のビジュアルまじ好みなんですけど
敦賀さんも
ほんとにかっこいい— 百合@2月28日ランペライブ👊🏻 (@j_d_hearts_yuri) November 16, 2019
ねぇ、スキップビートずっと読んでるんやけどさ、44巻なんやけどさ、今まで長過ぎて忘れてたけど敦賀さんって21歳だったん?笑
あんな21おらんやろ31やろ🤣— まみたすmmts (@9mmts16) November 10, 2019
キョーコとの関係性がとっても気になる「敦賀蓮」の魅力もスキップ・ビート!には欠かせません。
尚ちゃんが目の敵にする本物の売れっ子芸能人…めちゃくちゃ貫禄あるから、私も30代の俳優さんかと思ってました(笑)
そして一度は人気が奈落の底まで落ちたであろう、不和尚もなんだかんだで話が進むと株が上がっていく不思議。
根っからの嫌な奴が出てこないんです。芸能ものにしては珍しいんじゃないでしょうか。
「スキップ・ビート!」の基本情報
作者 | 仲村佳樹 |
出版社 | 白泉社 |
連載誌 | 花とゆめコミックス |
連載期間 | 2002年~ |
最新刊 | 44巻(2019年9月発売) |
2019年時点で、17年も連載が続いている作品となっています。
大きな休載はせずここまで続いているというのは、それだけで良作の目安となるかも。
作者は仲村佳樹(なかむらよしき)先生。女性です。
1993年に白泉社の新人賞を受賞してから、花とゆめでいくつかの作品を連載していました。
代表作はもちろんスキップ・ビート!ですが、その前に5年ほど連載していた「東京クレイジーパラダイス」も有名な作品となっています。
公式のスキップ・ビート!特設サイトもあるよ♪
スキップ・ビート!はまとめ読みがオススメ
魅力的なキャラクターと、引き込まれる展開がおもしろいスキップ・ビート!は試し読みや立ち読みでは続きが気になってしょうがない!という声が多数聞こえてくる作品。
ならば最初からまとめ買いしちゃうのが、賢い選択かもしれませんよ。
yahoo系列のebook japanならまとめ割りや読み放題、割引チケットなどの制度も充実しているので、オススメです♪
まだ利用したことのない方はぜひ、チェックしてみてください。
少年ジャンプ連載中「アクタージュ」も
少年ジャンプでは初の役者系漫画「アクタージュ」もアツいらしいです。
2019年12月には最新刊となる9巻の発売、加えてアニメ化も秒読みだと言われている人気作品。
少女漫画とはまた一味違った面白さがありそうですね!
話題作なので、チェックしておいてソンはないと思います!!
当記事の画像はebook japanより引用しています。